ベテラン花粉症持ち(もうすぐ20周年)の花粉症対策

時は春。
花粉症真っ盛りのシーズンになりましたね。
桜が咲くよりも、梅が咲くよりも早く、僕の花粉センサーはいち早く春の訪れを告げます。
まったく、
これがなければいい季節なんですけどねぇ。
あぁ、早く冬にならないかな。


何を隠そう、僕はベテラン花粉症持ちなのです。
かれこれ20年近くになりますかね。
今年から発症した花粉症初心者の方など向けに、これまでいろいろ試してみてぼちぼち効果のあった花粉症対策についてまとめておきます。


1.医者に行く
 民間療法や、市販薬などもあれこれ試してみたのですが、結局のところお医者さんに処方してもらう薬が一番効果がありましたね。ひとによって効き方や、副作用の程度などが違うので、まずはとりあえず病院に行って診察してもらうと良いですよ。僕の通ってるところは問診票に、「眠くなっても良いからしっかり症状を止めたい」「眠くならなずに、症状を緩和したい」とかいろいろな選択肢があって、それに合わせて複数の薬を組み合わせて処方してもらえるようです。ちなみに僕は後者を選択しましたけど、晩だけの服薬でぼちぼち効いてますよ。


2.部屋に帰ったら即シャワー+部屋干ししたタオルで拭く
 帰ったらとりあえず花粉の付いた衣服を脱ぎ捨てて、シャワーです。髪の毛や顔、手足などについた花粉を洗い流せばスッキリ!もう、ずっと風呂場にいたいくらいです。この花粉飛び交う世界の中で、数少ない安全地帯です。天国ですよ。タオルや衣服はもちろん空気清浄機の稼動した屋内で干したものを使用します。とりあえず部屋干しトップを使っておけば、におわないですし。せっかく花粉を洗い流したのに、外干ししたタオルなんて使ったらまた花粉まみれになっちゃいますよ。


3.寝室に空気清浄機
 花粉症でつらいのは、夜寝る時の鼻づまり。コレのせいで起きてしまうこともよく有ります。これを緩和するためにマスクをして寝るのも良いのですが、息苦しい方には、空気清浄機で周囲の花粉を除くことをおすすめします。それぞれの空気清浄機には有効な部屋の広さが示してあります。これ以上の広さだと十分に花粉が除けない可能性があるので、花粉を除きたい部屋に絞って使うと良いですよ。僕はとりあえず寝室と居間においてあります。基本的に安いやつでいいと思うのですが、その場合センサーが低感度だったり付いてなかったりするので、弱で常時稼動をおすすめします。寝室がうるさいと眠れないという方は、静音をうたっているものを選ぶと良いんじゃないですかね。


4.外出時はマスクと伊達メガネ
 この季節はできれば外出せずに空気清浄機の稼動した部屋に居たいのですが、そうもいきません。外出するときにはマスク。服薬していても、花粉を吸い込み続ければ、薬の効果が弱まってきたとき(夕方〜夜ですね)に症状が出ます。マスクで吸い込む花粉の量を減らしておいたほうがいいですよ。僕は目にも症状が出て、耐え切れないほどかゆくななるんです。薬局で売っているようなゴーグルはどうしても着用する気にならないので、伊達メガネも着用してます。季節限定のメガネ男子ってわけです。なぜか嫁さんはよろこんでます(笑)。自転車通勤、通学をする方には特にオススメ。ユニクロとかでも売ってますよ。


とりあえずこんなもんですかね。
基本的には花粉に接触しないようにする(2〜4)のと、症状の緩和(1)ですね。
僕の場合は上記の4つの対策によって、仕事が出来る程度(多少の鼻水やくしゃみは有り)には症状がおさまってます。それでも目がかゆくなる時などは、洗顔または目の周りをぬれタオルでぬぐうと良いですよ。
あと、酒を飲むと症状が悪化する気がするんですよねぇ。心当たりのある方は禁酒してみると良いかもしれません。僕は気のせいだと思っておきます(笑)。
ちょっとでもみなさんのお役に立てれば幸いです。


ほなまた


関連記事