ThunderbirdでHotmailを読む。アドオンなしで。簡単に。

便利アイテム#22


 ちょっと前までThunderbirdにWebmailアドオン+Hotmailアドオンを付けてHotmailからメールを読み込んでいたんですが、最近"negative vibes from ***** @ hotmail.com"を連発されて読み込めなくなったわけです。ほいで、ちょいとGoogleさんに聞いてみたところ、どこだかのBBSで下記の記事がおすすめされてたのですよ。
http://kb.mozillazine.org/Hotmail
 BBSの内容はたしか、Hotmailサーバー自体をPOP3サーバーとして利用できるから、Webmailアドオンのような遅いもんを使わなくてもいいんじゃないかというもの。んで、上記の記事の通りにサクっと設定してやると、なんとも快適にしかも簡単にHotmailからメールがダウンロードできるじゃありませんか。というわけで、今回はその設定方法を紹介しておきますね。


例)Thunderbird ver. 3.0.6

  • ツール -> アカウント設定
  • アカウント操作 -> メールアカウントを追加
  • 名前、メールアドレス、パスワードを入力
  • サーバ設定
    • サーバの種類: POP
    • サーバ名: pop3.live.com
    • ポート: 995 (セキュリティ設定でSSLにしていると自動的にセットされるけど一応確認。)
    • ユーザ名: メールアドレス
    • セキュリティ設定
      • 接続の保護: SSL/TLS
      • 保護された認証(…)を使用する: チェックを外す

設定は以上です。
「受信する」ボタンを押すとHotmailからメールをダウンロード出来ますよ。
Webmailアドオン+Hotmailアドオンを使っていた場合は外しておいたほうが良いかもしれないですね。


HotmailSMTPサーバに指定することもできるようなので、使いたい方は上の記事を参考に設定すると良いと思います。


ほなまた
大学院生募集中! 名大環研神経系1
大学院入学希望者向けの研究室情報。名大環研神経系1(視覚神経科学)


参考文献


関連記事