あんまり馴染みすぎてて紹介するのを忘れてたテキスト入力装置。ポメラ

便利アイテム#14
KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5クロ クールブラック,オフィシャル,amazon


あんまり馴染みすぎてて紹介するのを忘れてましたよ。
もう日常生活に溶け込んでます。
軽くてキーボード入力の出来る道具が欲しいひと向け。
僕が使っているのはDM10(amazon)だけど、新型DM5(amazon)はさらに100gほど軽くなるなどいろいろと改善しているようなので、こちらをおすすめしておきますね。


○機能
 立ち上げ高速(2秒)。キーボードでテキスト入力。モノクロの液晶で内容確認。保存したファイルは、USBケーブル等でエクスポート。パソコンのテキストエディタを外に持ち出した感じ。
 地味に便利なのが、畳むと自動で電源オフになる機能。再び立ち上げると、編集中だったテキストが表示されます。
 小型軽量。畳むと文庫本サイズ。


○僕の使い方
 論文を読んでいる最中に思いついたことをメモしたり、ブログやツイートの下書きに使ったりしています。それ以外でもテキストベースの物書きをするためには十分な機能ですよ。もともとエディタで物書きをしていたので、PCで入力するのとほとんど変わらんです。
 よく使うのは新幹線の中や、実家のリビング。自分のPCが無くて、テーブルと時間のあるところね。テーブルの上だと入力しやすいですよ。
 電子辞書と似たような寸法なので、たいがいの電子辞書ケースに収納できます。僕はソフトタイプを使用(amazon)。
 電池は結構長く持ちますよ(単四電池二本で25時間。カタログ値。)。いちおう予備のアルカリ単四電池(amazon)をケースのポケットに入れてます。もし電池が切れても、単四電池ならばコンビニ等ですぐに調達できるのも良いところですね。


○他のアイテムとの組み合わせ
 GrsyncとDropboxを使って、ポメラ、自宅PC及びラボPCを同期させてます。メモが一括管理できて、とてもいい感じですよ〜。詳細は以前の記事(二つ以上の PCを常用する神経科学者におすすめ。Dropbox)参照。


ほなまた
大学院入学希望者向けの研究室情報。名大環研神経系1(視覚神経科学)


関連記事